ピックアップ
2022.12.18
プラネタリウムのご案内
星野村 星の文化館プラネタリウムの投影プログラム
30分ごとの完全入替制です。
投影時間は一回約20分、定員は20名です。
定員になった場合、別の回の整理券をご購入ください。
特別イベント等により、時間や内容が変わる場合があります。
土・日・月曜日・祝日の投影スケジュール
①11:00~本日の星空案内+火星
②11:30~ポラリスを見つけよう
③12:00~本日の星空案内+火星
④12:30~太陽~私たちの母なる星~
⑤13:00~本日の星空案内+火星
⑥13:30~ポラリスを見つけよう
⑦14:00~本日の星空案内+火星
⑧14:30~太陽~私たちの母なる星~
⑨15:00~本日の星空案内+火星
⑩15:30~ポラリスを見つけよう
⑪16:00~本日の星空案内+火星
⑫16:30~太陽~私たちの母なる星~
⑬17:00~本日の星空案内+火星
⑭17:30~ポラリスを見つけよう
⑮18:00~本日の星空案内+火星
⑯18:30~太陽~私たちの母なる星~
⑰19:00~本日の星空案内+火星
⑱19:30~ポラリスを見つけよう
⑲20:00~本日の星空案内+火星
⑳20:30~本日の星空案内+火星
水・木・金曜日の投影スケジュール
①13:00~本日の星空案内+火星
②13:30~ポラリスを見つけよう
③14:00~本日の星空案内+火星
④14:30~太陽~私たちの母なる星~
⑤15:00~本日の星空案内+火星
⑥15:30~ポラリスを見つけよう
⑦16:00~本日の星空案内+火星
⑧16:30~太陽~私たちの母なる星~
⑨17:00~本日の星空案内+火星
⑩17:30~ポラリスを見つけよう
⑪18:00~本日の星空案内+火星
⑫18:30~太陽~私たちの母なる星~
⑬19:00~本日の星空案内+火星
⑭19:30~ポラリスを見つけよう
⑮20:00~本日の星空案内+火星
⑯20:30~本日の星空案内+火星
受付で時間の入場整理券をお買い求めください。
室内ではマスクの着用をお願いいたします。
投影が終わるごとに、手の触れる場所の消毒と換気を行います。
美しく、迫力のある映像を、ドームスクリーンでご覧ください。
プラネタリウム番組のご紹介
本日の星空案内
星野村で今日の夜に見られる星空と星座をドームスクリーンに
投影しながらご案内するデジタルプラネタリウムです。
季節ごとに変わる見頃の星座の見つけ方や天体イベントをご紹介します。
時間:約10分
火星 ~赤い惑星の謎~
古代から人々の関心を集めてきた火星。
夜空での動きから表面の地形など、探査機が
観測したダイナミックな世界を紹介します。
時間:約10分
制作:Theofanis N. Matsopoulos